50代、おばちゃん福祉職員の雑記帳

福祉の仕事に携わってまだ3年、面白いこと難しいこと、まだまだいっぱいです。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

人間関係を円滑にする魔法の言葉

人間関係を円滑にする魔法の言葉とは ありがとう! である。 いきなりタイトルを回収してしまった。(笑) 誰もが知っている、分かっている。言わずもがなであろうが! 当たり前のことを書くんじゃない!と文句を言われそうだけれどね。 私は以前、周りの人…

幸福の条件

今朝も肌寒く、軒先を小鳥が跳ねるように短い弧を描いて飛んでいる。 電車と車が通る音、それに小鳥の鳴き声が時折聞こえるだけ。平和だ。 色即是空 空即是色 「有っても無くても同じ。お金や地位や物があったって無くたって結局悩みは出てくるもんだから煩…

更年期障害あるある③「頭重と倦怠感対策」

春はあけぼの。 薄曇りの朝、公園の並木は桜が満開。 ぐっと気温が下がったせいか川辺のカモたちは皆体を丸めていた。 一瞬、食ったらうまそうだな、と思ってしまった。 近くに寄ると、たまに顔を伸ばしたりしてかわいらしい。 かわいらしいには違いないが、…

更年期障害あるある②「肩こり対策」

夜勤明けの朝陽はまぶしく感じるなあ。 今朝は八分咲きの桜が、公園のフェンスを越えて風にゆれていた。 すっかり春になったね。 さて、肩こり。 その凝りの程度、痛みの度合いが他人には分からないところがつらいもの。 後頭部から肩にかけて首のなかに鉄板…

禁酒のススメ(^^)/

気軽に取り組んでほしい事柄に「禁酒」がある。 毎晩のように晩酌している人には知ってもらいたい。 アルコールはストレス発散させずに悪化させる。肉体を衰えさせ脳を委縮させる。 特に脳の記憶をつかさどる伝達物質系が損傷していくらしい。 そんな危険な…

更年期障害あるある①「耳鳴り対策」

出勤する道すがら、神社の片隅に咲く真っ白い水仙を見つけた。 境内の梅はもう散っていて季節の移ろいを感じる。 生き延びている。 今こうして生きている。それだけでいいんだと思う。 さて。 更年期障害のあるあるといえば、耳鳴り。 更年期障害じゃなくて…

休職から社会復帰について

更年期障害というと、頭重、めまい、肩こり、腰痛、耳鳴り、ひどい疲労感で起き上がれなくなる症状が一般的なのかなと思う。 湿布をはったり、薬を服用したり、症状に合わせて対応する。 しかし、症状が重いと焼け石に水。 閉経間近の大出血が重なると貧血で…

JRさん、ありがとう!!

3月16日福島沖地震で東北新幹線が脱線した。 ちょうどその週は田舎に帰省していて17日((木)に埼玉に戻る予定だった。 東北自動車道も中央線に沿うように長くひび割れを起こし、その日終日主要交通網は遮断されていた。 仕方なく18日の仕事は欠勤の連…

生活習慣を変えてみよう

頭重、腰痛、肩こり、不眠と疲労感、これが慢性化しているのは仕事が忙しいから仕方ないと、放っておく人は多いのではなかろうか。 一日一日を乗り切るためにコーヒーや栄養ドリンクに頼る。 さらに時間が惜しいので食事は短時間で摂取できるパンやカップラ…

更年期の気づき

更年期障害をわずらって初めて気がついたことがある。 ガッツとか、ファイトとか、根性というものは精神力の問題だと思っていた。 念じる思いが強ければ、頑張りさえすれば、いつか何とかなると思っていた。 子育て中のお母さんたちも、そうじゃないかな。 …